上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| --/--/--(--)--:-- |
|
スポンサー広告 | comments(-) | trackbacks(-) |
今日も主にメロスの合奏でした。
とりあえず大体の形で通せるようになりました。
そこからもっと基本的なところから合わせていきたいです。
最後くらいに1年生の演奏する古時計の合奏をしました。
これもまたまぁまぁの出来なので頑張っていって欲しいです。
スポンサーサイト
| 2012/04/30(Mon)23:34 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |
合奏をして、そのあと、パート練習をしました。
曲の表現の仕方が難しかったです。あとリズムをもっと正確にすることも難しかったです。
一年生の指導も時々しました。
長い間基礎をやらせていたせいかアンブシュアが崩れなくなってきました。
そして音色も良く、われてなくて、結構よくなってきました。
抜かされないように自分も頑張りたいと思います
| 2012/04/30(Mon)06:50 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |
土曜日は米泉湖にて新入生歓迎会を行いました。
ドッジボールやキックベースをして盛り上がりました。
チーム戦で優勝目指しましたが、色々とあって決まりませんでした。
まぁ楽しめたので良かったと思います。
日曜日からは気合を入れなおして練習を頑張りたいです。
| 2012/04/29(Sun)07:54 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |
Kビジョンが取材に来ました。
部活ちゃん っていう番組の取材でした。
いつもの雰囲気が出ていたと思うので良かったです。
目標は"金賞ゴールド"って書いたのでその目標に向けて頑張っていきたいと思います。
| 2012/04/27(Fri)07:17 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |
今日は「走れメロス」の合奏をしました。
初合奏でした。最初は全縦も合いませんでした。しっかり集中しないといけないと思います。
まだ練習量も足りないのでしっかり個人・パート練も頑張っていこうと思います。
| 2012/04/26(Thu)07:25 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |
最近、一年生が上達してきました。
SAXパートの一年生はそろそろ楽器を吹ける段階までいきました。
アンブシュアの見た目が最初から良かったので上達が早かったです。
この調子で頑張ってほしいと思います。
| 2012/04/25(Wed)07:21 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |
今日は工業会で1年生が演奏する曲について話し合いました。
各々がやりたい曲をたくさん言って最初はまとまりませんでしたが、長い時間をかけて決定しました。
「大きな古時計」に決定しました。
最初なんでしっかり頑張ってほしいです。
| 2012/04/24(Tue)07:21 |
|
日記 |
comments(0) |
trackbacks(0) |